実は知られていない?看護師の多様な働き方

エスコートナースはグローバルに仕事ができる

グローバルに活躍するエスコートナースの働き方

グローバルに活躍するエスコートナースの働き方

看護師の中にも様々な職種がありますが、特にエスコートナースはあまり知られていない看護師かもしれません。エスコートナースは海外にいる人がケガや病気になった際に帰国をサポートするナースです。現地の医療機関と連絡を取りながら帰国をサポートするため、貴重な海外の医療機関を見る経験ができます。海外へ行って看護を行うエスコートナースの仕事内容やその役割について紹介していきます。

エスコートナースとは

エスコートナースとは

エスコートナースは海外滞在中に病気やケガが原因で自力で移動することができない人を、現地から帰国するまで看護を行って移送に付き添うことが仕事の看護師となります。逆に日本に滞在している外国の人も対応をすることになるため、日本から外国へ移送する付き添いも仕事にあります。
エスコートナースの看護対象となるケースとして、海外旅行中での病気やケガをしてしまった場合、そして出張や海外赴任中に病気やケガをしてしまい帰国を希望している場合、最後に海外に住んでいる日本人が病気やケガをして帰国を希望している場合の3つとなります。どれも海外にいる最中に病気やケガをしてしまい帰国をする場合となっています。

仕事内容

仕事内容

エスコートナースの具体的な仕事内容についてですが、まず患者がいる海外に行き現地の医療機関と連絡を取りながら搬送に付き合います。患者の状態を観察したりバイタルサインの測定をして、状況に合わせて投薬や緊急時の対応などをします。医師が同行している場合には基本的に同行している医師の診療を介助します。
基本的には付き添いは看護師1人で行うことが多いため飛行機で長時間移動することが多く、エコノミー症候群などの合併症には十分に気をつけなければなりません。また患者の付き添いをしている最中には眠れる時間はほとんどなく、食事をする時間も確保できない場合もあります。そのため移動時間が長ければ長いほど体力的な負担が大きい仕事でもあります。
言葉や文化が異なる場所にいる状態で病気やケガをしていることで患者は非常に不安な状態でいることが多いです。そのためエスコートナースの役割は病気やケガを悪化させずに帰国して医療を受けられるようにすることはもちろん、その精神的な不安もケアする役割もあります。また患者だけではなく遠い地で病気やケガをしたということもあり、心配する家族などの同行者がいる場合には同行者の精神面のケアも大切な仕事になります。

メニュー

看護師の多様な働き方を知りたい方におすすめ!