実は知られていない?看護師の多様な働き方

フライトナースになるためのスキルと知識について

様々な経験や知識が求められるフライトナース

様々な経験や知識が求められるフライトナース

ドクターヘリに乗り極めて緊急性の高い患者に対して救命措置を行わなければならないフライトナースは、とにかく冷静な判断と適切な医療処置を素早く行う必要があります。こうした高い医療技術を持っている必要のあるフライトナースになる条件には高い敷居があります。今回はフライトナースに求められるスキルや知識について紹介します。

フライトナースになるために必要な資格

フライトナースになるために必要な資格

まずフライトナースになるためには看護師としての経験はもちろんですが、中でも救急看護師としての豊富な経験が求められます。そのため看護師を5年以上経験しており、さらに3年以上の救急看護師としての経験を持っていることが条件となります。そしてさらにフライトナースになるためには経験だけではなく資格も必要になります。
フライトナースになるために資格としてまず、ACLSプロバイダーの資格とJPTECプロバイダーが必要です。これはどちらも緊急性の高い患者に対応するための資格です。簡単に説明するとACLSプロバイダーが心肺蘇生法に関する救急処置の資格でJPTECプロバイダーが外傷致死を防ぐための外傷に関する救命処置に関する資格です。
これらの看護師の経験と救命処置に関する資格に加えてさらに第三級陸上特殊無線技士と呼ばれる資格も必要になります。これは看護に関する資格ではなく、ドクターヘリのスタッフや消防や警察といった人と連絡を取るために使う無線機の資格です。無線を使って情報を共有する現場となるため、ドクターヘリの無線を使用するために必要な資格となります。
そして最後にこれらすべての条件を揃えた上で、ドクターヘリ講習会を受講して2日間ドクターヘリについての講義とディスカッションをする必要があります。こうした様々な条件をクリアした上で、さらに数少ないドクターヘリを所有する病院に勤めることで初めてフライトナースとなれます。

求められるスキル

求められるスキル

では次にフライトナースに求められることに関してです。これは必要な資格を見ることでわかりますが、スピードがなによりも重要な現場で救急看護の知識とスキルを活用できることです。どんな現場においても的確で迅速な判断と処置を行うことができるスキルが求められます。
そして資格にはないものですが、関係者をよく理解して連携をとるための協調性が求められます。ドクターヘリに関わる機長や整備士といった人たちとも連携を取れるよう、お互いを理解して協力する体制を整えることのできるスキルが求められます。

メニュー

看護師の多様な働き方を知りたい方におすすめ!